人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~
お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12461656.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12462611.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12463987.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12465031.jpg




お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12473965.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12475052.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_1248076.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12493380.jpg






好天に恵まれた早春の一日

当店にて行なっていますお茶のお稽古の特別講座として、
<正午の茶事>を 川口「多吉」さんのお茶席で開きました。
ご指導はいつもお世話になっております裏千家 黒田宗幸先生にお願いいたしました。

多吉さんは、ご覧のように風情ある苔むす庭の中にお茶席がしつらえてあります。
一朝一夕では作りえない、清々しい空間です。

まずは待合に本日のお客が集まり、
それぞれ掛物を拝見し、香煎をいただきます。

お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12503076.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12504456.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12505980.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_1251143.jpg




お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_1255064.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12551688.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12553118.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12554281.jpg




お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_1256587.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12571286.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12572525.jpg






そして、席入りし、掛軸やお釜を拝見します。
今日のお軸は「柳緑花紅」淡々斎の筆になります。
個性的な文字づかいと柔らかな筆致が、春の日にふさわしく映ります。
その後、炭手前を拝見します。
炭の配置の美しさと、火の尊さを改めて感じます。

今回は、席を移しての昼膳となりました。
道すがら、(オヤ?)ねこの昼寝をじゃましてしまったかな?(失礼~)

お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12583773.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12585038.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_12591100.jpg




お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_1303966.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_131734.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_1312985.jpg





お昼は、豆富懐石料理の「多吉」さんでいただきました。
こちらは東京根岸の老舗「笹乃雪」の姉妹店です。
白和えから、あんかけ豆富、胡麻豆富、豆富茶漬などなど。そして、豆富のアイス。
それぞれが趣向の違う豆富料理で、とても美味しかったです!
それに、ヘルシーですしね!皆さま満喫いたしました。


お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_13153673.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_13155444.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_13161278.jpg







お茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_13172265.jpgお茶事のおけいこ  ( ^^) _U~~_d0037120_13173424.jpg








主菓子を頂いた後に中立ちとなり、濃茶と薄茶をいただきます。
いままでは、この「お茶」を美味しくいただくためのようなもの・・・
すっかりお床、お道具も変り~改めて拝見を・・・・
お炭の煮えの音が心地よく・・・静寂な空気の中・・・贅沢なひと時となります。
とろっとした甘苦い濃茶は、頭と身体をキリっとさせる気がいたします。
その後の薄茶は、対照的にリラックスした雰囲気で。
和気あいあいと、最後は皆さん交代でお手前をしました。

いつもお稽古しているのはお茶事の中の部分的なこと。
今日のお稽古で、お茶事の流れがずいぶんわかるようになりましたね。

みなさまの着物姿もとてもステキなご馳走で、とても和やかで愉しい一日になりました。
ご指導いただきました黒田先生、お手伝いいただきました皆さま、心より御礼申し上げます。
ご参加くださいました皆さま、誠にありがとうございました。
これからもご一緒に!頑張りましょうね~宜しくお願い申し上げま~す。
by Kimono_ogawaya | 2011-02-27 12:44
<< 七緒 春号25 <更紗にぞっこ... <豆楽塾> ~数... >>